2025年9月11日木曜日

寄宿舎ブログ⑨ 2学期部屋移動

寄宿舎では、学期ごとに部屋編成を行っております。
新学期が始まった9/1に新しい自分の部屋に荷物を移動しました。
自分の荷物だけでなく、友達の荷物を運んであげたり、廊下の往来は譲りあったりと、助け合いながら移動している様子が見られました。

まずは、荷物をまとめる
背中も両手も荷物でいっぱい!
3人部屋は、限られたスペースを上手に使って、整理整頓!

2・3年生は、1・2階での移動もあるので、階段下に荷物を置いて、安全確認後に移動開始!
新しい部屋で荷物の整理整頓
1年生は、初めての部屋移動でしたが、手順通りに運ぶことに大成功!


2025年7月17日木曜日

寄宿舎ブログ⑧「男子棟レクリエーションの様子」

 7月10日(木)に3年生男子のレクリエーションでドッヂボールを行いました。生徒たちで決めたルールに従って楽しく活動することが出来ました。

ケガの予防に準備運動




               ゲームの合間に水分補給

             じゃんけんでチーム分け

ゲームの後は全員でコート整備

                最後はみんなで集合

2025年7月16日水曜日

第1学年ブログ「デュアル型現場実習」

 

6月25日(水)、7月2日(水)、9日(水)の3日間で、1年生は初めての現場実習となる「デュアル型現場実習」を行いました。初日の朝は多くの生徒が緊張した表情を見せていましたが、実習を終えて学校に戻ってきた際には、「最初は難しかったけれど、少しずつ仕事ができるようになった」「職場の皆さんがとても優しかった」「緊張したけどとても楽しく実習に取り組むことができた」「自分の苦手な作業にも向き合うことができた」というような感想を聞くことができました。この実習を通じて、生徒たちは自分の成長や将来の職業について考えるきっかけとなりました。

この貴重な経験を生かして、今後の学校生活や11月の校内実習、1月の短期集中型現場実習に取り組んでほしいと思います。



















2025年7月7日月曜日

寄宿舎ブログ⑦「女子棟レクリエーション」

7月3日(木)に女子棟のレクリエーションを行いました。今回は食堂、女子棟、学習室に分かれ舎生達で話し合って決めた映画を観ました。映画に感激して涙を流す生徒もいて、思い思いの時間を過ごすことが出来ました。


電気を消すと映画館のような雰囲気になりました。



2025年7月1日火曜日

第3学年 「最後のスポーツ大会!」

 学生生活最後のスポーツ学年マッチ!!

みんなで一致団結しながら、楽しみながら全力で競技に臨みました!!














2025年6月27日金曜日

第2学年ブログ「団結式」

 6月13日(金)現場実習に向けての「団結式」が行われました。各クラスで目標を考えました。どのクラスも実習に向けて、しっかりとした目標を立て、発表することができました。

2学年職員からも熱いメッセージを送りました!



1組

2組


3組




4組



5組

6組


 ※ハートです



2025年6月26日木曜日

1学年ブログ「スポーツ大会」

 6月11日スポーツ大会を行いました。ソフトバレーボール、ドッチボール、ボッチャ、大縄跳びに取り組みました。どの競技も生徒同士で協力した場面がたくさん見られました。