2025年9月23日火曜日

寄宿舎ブログ⑩ 選択活動

  早下校の水曜日に、余暇を有意義に過ごすことや気持ちのリフレッシュを目的として選択活動を行っています。

 選択活動は、体育館で身体を動かしたり、カフェテリアでゲームをしたり自分で活動を選んで参加するものです。自室で過ごすことを選択する舎生もいます。

 第1回の選択活動は9/10に行われ、バスケットボールやボードゲーム、塗り絵を楽しみ、リフレッシュしました。一番人気は、体育館での運動でした。











2025年9月19日金曜日

2学年ブログ【専門教科】


 2学期が始まりました。生徒達は、宿泊学習、海洋高校との交流、光陽祭、第Ⅱ期現場実習など、行事を念頭に入れて前向きな目標を立てていました。

3年生の現場実習がスタートし、2年生が中心となって専門教科に取り組んでいます。どんどん頼もしくなる2年生。2学期の成長も楽しみです。


「メタルデザインコース」

「ウッドデザインコース」

「ソーイングコース」



「ビルメンテナンスコース」


「クリーニングコース」



「グリーンサービスコース」


「総合サービスコース」


フードデザインコース【グリーンサービスとのコラボ商品企画】

 

グリーンサービスとフードデザインコースがコラボして開発したパンを、本校の購買部「KOUTOKU SHOP」で販売しました。

グリーンサービスコースが育てた紫のトウモロコシ「大和ルージュ」を、フードデザインコースの生徒がたっぷりと練り込んだ記事を開発し、チーズやシュガーを加えたコラボ商品が完成しました。甘いトウモロコシとふんわりとした柔らかいパンとの組み合わせがおいしいと好評でした。

 KOUTOKU SHOPで販売する様子

紫のトウモロコシ『大和ルージュ』

コーンチーズパン

コーンたっぷり丸パン

生地にたっぷりコーンを練りこむ様子


大和ルージュの畑




2025年9月11日木曜日

寄宿舎ブログ⑨ 2学期部屋移動

寄宿舎では、学期ごとに部屋編成を行っております。
新学期が始まった9/1に新しい自分の部屋に荷物を移動しました。
自分の荷物だけでなく、友達の荷物を運んであげたり、廊下の往来は譲りあったりと、助け合いながら移動している様子が見られました。

まずは、荷物をまとめる
背中も両手も荷物でいっぱい!
3人部屋は、限られたスペースを上手に使って、整理整頓!

2・3年生は、1・2階での移動もあるので、階段下に荷物を置いて、安全確認後に移動開始!
新しい部屋で荷物の整理整頓
1年生は、初めての部屋移動でしたが、手順通りに運ぶことに大成功!